お買い物ガイド> 純米土佐酢を使ったレシピ >> うざく(鰻を使った酢の物) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
焼き鳥屋さん鳥幸の味シリーズを使ったレシピ |
|
*調理時間約30分 /*1人前の原価約170円〜190円(うなぎ次第です) |
![]() |
※ 材料約8人前 +鰻蒲焼--------1本分 +胡瓜----------150〜200g +根生姜--------10〜15g +土佐酢--------適 |
|
※作り方 |
(1)先ず胡瓜は小口切りにします。切れましたらボールへ移し、お塩を軽く入れ塩気を全体に馴染ませ ます。このまま7〜8分置いておきます。根生姜は皮を剥き、千切りしましたら一度お水で洗ってく ださい。 (2)鰻は市販されている蒲焼で十分です。鰻を器へ移し、付属のタレを掛け、これを電子レンジで温 めます。できましたら常温で冷ましましょう。 (3)そろそろ胡瓜がシンナリしている頃なので、絞って脱水させます。塩気がキツイようでしたら、絞 った後水で洗い、再び絞りましょう。完全に塩気が抜けてしまうのも美味しくありませんので留めて おいてください。 (4)後は鰻をお好みの大きさに切り胡瓜と根生姜の千切りを混ぜ合わせます。器へ盛り付け土佐酢 を張り出来上がりです。 ※鰻と胡瓜、生姜を混ぜるのは食べる分だけにしましょう。多く作りすぎて冷蔵庫へしまうと鰻が硬く なります。食べる分だけ鰻は混ぜます。 ![]() *コメント ・夏場にはもってこいの酢の物です。鰻を裂くところからご説明はできませんので市販の鰻蒲焼を 使いました。 ![]() *ご意見・ご感想 このレシピについてのご意見・ご感想はこちらから。 ![]() *レシピプリント このレシピをプリントされる方はこちらから。 ![]() このページの一番上へ行く△ / お買い物ガイド / 秘伝のたれ通販TOP |
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
このページの一番上へ行く△ / 秘伝のたれ通販TOP
|