お買い物ガイド> 美味(おい)だれで焼肉を使ったレシピ >> レバニラもやし炒め | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
美味(おい)だれで焼肉(焼肉のたれ)を使ったレシピ |
|
*調理時間約10〜12分 /*1人前の原価約150円 |
![]() |
※ 材料約2人前
+豚レバー----------160g +もやし------------ 100g +ニラ-------------- 40g +塩コショウ--------- 適 +サラダ油-----------適 +酒----------------適 +焼肉のたれ---------30cc +濃口しょう油--------10cc +ゴマ油-------------適 |
|
※作り方 |
(1)レバーを切りましょう。切り方のコツは「同じ厚み」に切ることです。やや薄めをおすすめいたします。 (2)ニラは適当にザクギリで結構です。もやしはそのままで。お時間があればもやしに 付いている細いヒモみたいな物を取ります。 (3)フライパンを煙が立つまで熱します。そこへサラダ油をやや多めに入れ、火力を弱め10秒 待ちます。 (4)そこへ先ほど切ったレバーを入れましょう。一度にドサッと入れると油が飛び散るので、静か に入れ、塩コショウを少々振ります。焼き方はむやみにお箸でかき回さないで、焼肉を焼くように します。片面に、いくぶんこげ目が付いたら後はお箸で掻き混ぜて結構です。 (5)レバーに火が通りましたらお酒を軽く振り、焼肉のたれとしょう油を入れ、軽く掻き混ぜた後、 もやしとニラをいれます。もやしとニラが入りましたらあまり炒めません。5〜6回掻き混ぜたら 火を止め、仕上げにゴマ油を掛けて出来上がりです。 ![]() *コメント ・レバーの焼き方ですが、片面だけ焦げ目を付けることによって臭みが取れます。但し、両面に 焦げ目を付けるのは止めましょう。レバーが硬くなります。 ・もやしとニラは炒め過ぎないことです。シャキシャキ感を損なうと美味しくありません。 ・ごま油は仕上げに入れましょう。せっかくの香りが飛んでしまいます。 ![]() *ご意見・ご感想 このレシピについてのご意見・ご感想はこちらから。 ![]() *レシピプリント このレシピをプリントされる方はこちらから。 ![]() このページの一番上へ行く△ / お買い物ガイド / 秘伝のたれ通販TOP |
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
このページの一番上へ行く△ / 秘伝のたれ通販TOP
|