お買い物ガイド> 美味(おい)だれで焼肉を使ったレシピ >> お肉の冷シャブマヨだれ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
美味(おい)だれで焼肉(焼肉のたれ)を使ったレシピ |
|
*調理時間約8〜10分 /*1人前の原価約220円 (原価内にエリンギ、アスパラ、しめじ、人参含む) |
![]() |
※
材料約2人前 +豚切落し肉-------- 200g +もやし-------------200g +飾り--------------適 ------ マヨだれ ------- +焼肉のたれ-------- 30cc +濃口しょう油--------5cc +市販のポン酢-------30cc +マヨネーズ--------- 30g +練り胡麻-----------2.5cc |
|
※作り方 |
(1)豚肉・もやし・飾りの野菜を茹でます。先ずはもやしを茹で、漉しアミ ですくいザルへあけ自然冷却です。次に飾りの野菜を茹でます。こちらも 漉しアミですくって水で冷まします。最後にそのお湯で豚肉を茹でます。 (2)豚肉が茹ったら漉しアミですくいザルへあけ、サッと冷水に入れたら スグにザルへあけ、粗熱だけを取り、後は自然冷却です。 (3)マヨだれは各調味料を混ぜるだけです。(上記の分量は約3人前です) ![]() *コメント ・経済的な流れとして一度沸かしたお湯は捨てないように茹でる順番を決め てあります。順番の決め方は冷めるまでの時間が長い物から茹でます。豚肉に 限っては最後です。豚の脂が湯に残った状態で野菜を茹でると野菜に脂が付着 して美味しくありません。 ・もやしは冷水で冷やしません。余分な水分がもやしに入ってしまい美味しくない からです。豚肉は旨みが抜けるので冷水で冷ますのはサッとです。 ・特製マヨだれは、焼肉のたれとマヨネーズが合わさり濃厚な味になりますが、そこへ ポン酢で割ることによりコクがあるのにサッパリとしたさわやかさが楽しめる一品です。 ・茹で汁は捨てません。味が出ておりますので他の料理(豚汁や玉子スープやカレーなど) に使います。こう考えると、後の料理を考え茹でる野菜を決められても面白いのではないでしょうか。 ![]() *ご意見・ご感想 このレシピについてのご意見・ご感想はこちらから。 ![]() *レシピプリント このレシピをプリントされる方はこちらから。 ![]() このページの一番上へ行く△ / お買い物ガイド / 秘伝のたれ通販TOP |
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
このページの一番上へ行く△ / 秘伝のたれ通販TOP
|