お買い物ガイド> 美味(おい)だれを使ったレシピ >> 鳥や魚の唐揚げ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
美味(おい)だれを使ったレシピ |
|
*調理時間約30〜35分(鳥肉の漬込み時間含む) /*1人前の原価約172円 (飾り含まず) |
![]() |
※ 材料約2人前
+鳥もも肉-----------100g +美味(おい)だれ----- 15cc +濃口しょう油--------15cc +みりん-------------2.5cc +白ワイン-----------30cc +片栗粉------------適 |
|
※作り方 |
(1)鳥肉を漬込むための調味料を合わせます。美味(おい)だれ、濃口しょう油、みりん、 白ワインです。 (2)合わせましたら鳥もも肉を入れ、20分間漬け込みます。 (3)その間に油を温めておきましょう。 (4)漬け込みが終わりましたら鳥肉を漬け汁から出し、片栗粉をまぶし、揚げて いきます。この時の油の温度は160℃〜170℃です。 (5)軽いきつね色になりましたら、1度油から出します。そしてそのまま約2〜3分程 度おきます。その間に油の温度を約180℃まで上げます。 (6)再び鳥肉を油の中へ入れ、10〜15秒数えましたら取り出します。後はお好み に飾りつけをして出来上がりです。 ![]() *コメント ・2度に分けて揚げるのは、鳥肉をフワッとさせるためと、ころもをカリッとさせるためです。 せっかく作ったのに直ぐ衣が水っぽくなっては料理が台無しです。 ・お子様がお近くにいる時は十分お気を付けください。又、調理されている時は油の前から 離れないでください。 ・お酒やビールのお供にするのでしたら、にんにくを増やすことをおすすめします。 ・粒マスタードを付けて食べて美味しいので、お試しください。 ![]() *ご意見・ご感想 このレシピについてのご意見・ご感想はこちらから。 ![]() *レシピプリント このレシピをプリントされる方はこちらから。 ![]() このページの一番上へ行く△ / お買い物ガイド / 秘伝のたれ通販TOP |
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
このページの一番上へ行く△ / 秘伝のたれ通販TOP
|