お買い物ガイド> 美味(おい)だれを使ったレシピ >> 焼き鳥丼 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
美味(おい)だれを使ったレシピ |
|
*調理時間約10〜12分 /*1人前の原価約252円(ご飯代含まず。鳥肉150gで多めです。) |
![]() |
※材料約2人前
+鳥もも肉---------- 300g +板のり------------適 +美味(おい)だれ-----20cc +濃口しょう油-------15〜20cc +サラダ油----------適 +酒---------------適 +塩コショウ---------少々 |
|
※作り方 |
(1)鳥肉は適当な大きさに切り軽く塩コショウをします。フライパンに油を入れ 温めておきます。 (2)美味(おい)だれ、濃口しょう油を合わせておきましょう。 (3)フライパンが程よく温まったら鳥肉を入れます。入れましたら鳥肉を素早く 広げます。焼き鳥みたいに焼き目を付けます。ですから広げられましたらそのま ま焼肉のように焼いていきます。 (4)鳥肉の片面に焼色が付きましたら、いささか火力を弱め、お酒を入れ、後は お箸でかき混ぜながら鳥肉に火を通します。 (5)鳥肉がある程度焼けましたら、先ほど合わせておきましたタレを入れ、軽くか き混ぜ、フタをして焼きます。(美味だれに入っているフルーツが飛び跳ねるため) (6)タレが煮詰まりましたら出来上がりです。後はご飯を丼に盛り、のりを敷き、 焼けた鳥肉をのせ、煮詰まったタレを掛けるだけです。 後はお好みでマヨネーズを添えてお召し上がりください。万能のたれとマヨネーズ はとても相性が良いのです。 ![]() *コメント ・今回はキャベツの代わりに板のりを使いました。キャベツを敷かれる方は、濃口しょう 油を20〜25ccに変えてください。 ・美味(おい)だれに入っているフルーツのほどよい酸味と鳥肉の脂がからみ合い、とても美味 しいのでお試しください。 ![]() *ご意見・ご感想 このレシピについてのご意見・ご感想はこちらから。 ![]() *レシピプリント このレシピをプリントされる方はこちらから。 ![]() このページの一番上へ行く△ / お買い物ガイド / 秘伝のたれ通販TOP |
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
このページの一番上へ行く△ / 秘伝のたれ通販TOP
|